*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/
*****令和2年8月26日(水)第330号*****

◆◇◆◆◆─────────────
厚労省・インフルワクチン「65歳以上の高齢者は、最優先で10月前半から接種開始を」
─────────────◆◇◇◆◆

 新型コロナウイルスの感染終息がまだ見えない中、感染症の専門家の間で「今冬のインフルエンザワクチンの需要が、高まる可能性がある」と指摘されている。そこで厚労省は「優先的なワクチン接種対象者」として「65歳以上の高齢者等」を挙げた。

65歳以上優先的ワクチン接種 厚労省が8月26日に、東京・霞が関の厚労省内で開催した、予防接種の基本方針を議論する有識者会議で「案」=画像・厚労省発表資料より。黄色のラインマーカーは弊紙にて加工=を示し、おおむね了承を得た。有識者会議で厚労省は「今冬に供給されるインフルエンザワクチンの見込み量は、約3178万本だ」

 「これは成人量で6356万回分に相当する。例年のインフルエンザワクチンの接種率は、小児で50~60%程度、高齢者で40~70%程度。さらに今冬は、新型コロナ感染症の流行が懸念される中、インフルエンザワクチンの需要が高まる可能性がある」等と指摘した。

 これを踏まえ「次の方々が希望する場合に、ワクチン接種の機会を逸することのないよう、優先的な接種を呼びかける」として、2種類の優先対象者を挙げた。

 1、予防接種法に基づく定期接種対象者=65歳以上の高齢者等

 2、医療従事者、65歳未満の基礎疾患を有する人、妊婦、乳幼児~小学校低学年(2年生)

 このうち「1」の「65 歳以上の高齢者等」へのインフルエンザの予防接種は、流行阻止の効果は示されていないものの、重症化防止の効果があるとされることから、予防接種法に基づく定期接種の対象とされている。

 また厚労省は、原則として「1」の希望者は「10月前半から接種を開始し、それ以外の方は10月後半まで接種をお待ちいただくよう、国民に呼びかける」。また「2」の希望者は「10月後半から、接種を希望される方に対して接種を呼びかける」としている。

 インフルエンザのワクチン接種の実施期間や費用は、自治体により異なるため、接種可能な医療機関等や詳細は、居住する市区町村に確認する必要がある。

◇─[後記]───────────

 先般テレビの報道番組で、ある医療関係者が「例年のインフルエンザの感染者数や死亡率、死亡者数等の統計をみれば、新型コロナによる現状の死亡者数等をはるかに上回っている。今後、恐れるべきは新型コロナよりもインフルエンザだ」と指摘していました。

 これまで介護業界は毎冬、インフルエンザの感染対策を徹底してきました。今冬はこれに新型コロナの感染対策が加わります。この医療関係者の指摘を「警鐘」と受け止め、介護事業者はサービス利用者に、例年以上に予防接種を呼び掛けるべきかも知れません。

────────────────◇

 ◆日本介護新聞「ビジネ版」バックナンバー
・PC/スマートフォン版=http://nippon-kaigo-b.blog.jp/
◎購読申し込み(「まぐまぐ」サイト)=https://www.mag2.com/m/0001687235.html
 ◆日本介護新聞・本紙(エンドユーザ─版)バックナンバー
・PC/スマートフォン版=http://nippon-kaigo.blog.jp/
◎購読申し込み(「まぐまぐ」サイト)=https://www.mag2.com/m/0001677525.html
 ◆ホームページ=http://n-kaigo.wixsite.com/kaigo
 ◆Twitter=https://twitter.com/Nippon_Kaigo
 ◆Facebook=https://www.facebook.com/nipponkaigo/

(C)2020 日本介護新聞