*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/
*****令和2年2月24日(月・祝)第207号*****

◆◇◆◆◆─────────────
新型コロナ感染・都道府県の介護事業所への休業要請「地区単位もあり得る」
─────────────◆◇◇◆◆

 厚生労働省は2月18日に都道府県等に対し、新型コロナウイルスの感染が介護事業所等で発生した場合「都道府県は事業所に対して必要と判断した際は、その全部または一部の休業を要請する」と通達したが、その詳細な解釈を2月21日に再度、都道府県等に通知した。

介護事業所向けQ&A 都道府県等から厚労省に「休業要請の判断基準」で質問が相次いだため、その中で多かった事項について「Q&A」でまとめ、2月21日にあらためて通達したもの=画像。これによると、都道府県が介護事業所に対して行う「休業要請」は「法的根拠はない」と回答した。

 しかし「(介護事業所等は)休業要請に従う義務はないが、必要な場合には休業を行って頂くようお願いしたい」と要請している。また「休業要請は施設単位か?」との問いには、「施設単位を想定しているが、地区単位での休業要請も妨げるものではない」としている。

 厚労省が都道府県等に示した「Q&A」の概要は、次の通り。

 □Q1=(通達に示されている)「社会福祉施設等(通所・短期入所等に限る)」は、具体的にはどのような サービスが該当するのか? 入所施設・居住系サービスは、含まれない解釈で良いか?

 ■A1=貴見のとおり。【※弊紙注=介護保険サービスでは、通所介護、短期入所生活介護、通所リハビリテーション、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護等が挙げられている】

 □Q2=都道府県等が行う「休業要請」に法的根拠はあるのか? また「社会福祉施設等」は「休業要請」に従う義務はあるのか?

 ■A2=都道府県等が行う「休業要請」には法的根拠はないが、感染症のまん延防止を図るという観点から、都道府県等の判断で要請する。 また「社会福祉施設等」は「休業要請」に従う義務はないが、必要な場合には休業を行って頂くようお願いしたい。

 □Q3=都道府県等が行う「休業要請」は、施設単位で行うのか? それとも地区単位で行うのか?

 ■A3=施設単位での「休業要請」を想定しているが、公衆衛生対策の観点から必要があれば、地区単位での「休業要請」も妨げるものではない。
 
 □Q4=都道府県等が要請する「休業期間」に定めはあるのか? また、都道府県等の「休業要請」を受け「社会福祉施設等」が臨時休業した場合、その休業期間に定めはあるのか?

 ■A4=要請する「休業期間」については、各地域の状況を踏まえ、認可権者等や「社会福祉施設等」の関係機関と適宜調整の上、都道府県等(衛生主管部局)に判断頂くことになる。

 ■また「休業要請」に応じて「社会福祉施設等」が実際に休業を行う期間については、必要に応じて都道府県等(衛生主管部局)に相談の上、判断頂くことになる。
 
 □Q5=老人保健施設や特別養護老人ホーム内で、通所や短期入所系のサービスを実施することもあるが、そのような場合、通所や短期入所系サービス以外も含む全てについて「休業要請」がなされるのか?

 ■A5=通所や短期入所系のサービスの部分のみ「休業要請」することとなる。

 □Q6=(「社会福祉施設等」の)認可権者等(である市区町村)は、具体的に何をすればいいのか?

 ■A6=(都道府県等の)衛生主管部局との連携を十分に行って頂き、例えば疫学調査に「社会福祉施設等」が協力するようサポートするとともに、休業で必要となる代替サービスの確保・調整等、利用者支援の観点で、必要に応じて指導、助言を行うことが考えられる。

◇─[後記]───────────

 今回の「休業要請」は「通所・短期入所系サービスに限る。入所施設・居住系サービスは含まれない」と通達されていますが、「施設単位を想定しているが、地区単位もあり得る」との解釈も示しています。

 つまり、新型コロナの感染状況によっては事態の重大さに鑑み、今回の通達がさらに「拡大解釈」されていく可能性も感じさせます。東京都では一昨日(2月22日・土曜)に「都内の60代男性・施設職員が新型コロナに感染し、重篤な症状」とだけ発表しています。

 しかし一般紙等の報道によれば、この男性は「介護老人保健施設の利用者を送迎する運転手」とのことです。これ以上の情報はどうやら一般紙にも「非公開」のようで、この事例が上記の通達に当てはまるケースなのかどうかも、現時点では不明です。

 同じく一般紙の報道によれば、全国の介護事業所・施設で、この東京都の老健職員の感染事例を受けて、これまで以上に警戒レベルを上げて、懸命に「水際対策」に取り組んでいる様子も報じられています。

 今後の「水際対策」を強化するため、また「感染拡大」を抑制するためにも、東京都にはこの老健職員の行動履歴を、可能な限り公開してもらいたいと思います。

─────────────────

 ◆日本介護新聞「ビジネ版」バックナンバー
・PC/スマートフォン版=http://nippon-kaigo-b.blog.jp/
・携帯版=http://nippon-kaigo-b.m.blog.jp/
◎購読申し込み(「まぐまぐ」サイト)=https://www.mag2.com/m/0001687235.html
 ◆日本介護新聞・本紙(エンドユーザ─版)バックナンバー
・PC/スマートフォン版=http://nippon-kaigo.blog.jp/
・携帯版=http://nippon-kaigo.m.blog.jp/
◎購読申し込み(「まぐまぐ」サイト)=https://www.mag2.com/m/0001677525.html
 ◆ホームページ=http://n-kaigo.wixsite.com/kaigo
 ◆Twitter=https://twitter.com/Nippon_Kaigo
 ◆Facebook=https://www.facebook.com/nipponkaigo/

(C)2020 日本介護新聞